本文へ移動

家庭用蓄電池

家庭用蓄電池

蓄電池とは

 蓄電池とは、電力会社から送電される電気太陽光発電で発電された電気を貯めて、家庭内の電気機器に使用できるようにする装置のことです。

災害時・非常時の電源確保

 台風地震等で停電が発生しても、バックアップ電源として使用できます。

FIT(固定買取期間)が終了した太陽光発電の有効利用

 太陽光発電で発電した電気を売電している場合、FIT(固定買取期間)が終了すると売電価格が大幅に下がります
 安い価格で売電を続けるよりも、蓄電池に溜めて自家利用することで電力会社からの買電を減らしたほうがお得になります。
株式会社エスデー・システム
〒867-0009
熊本県水俣市大迫182
TEL.0966-83-7977
 FAX.0966-83-7979

■建設業
土木工事事業/とび/土工工事業/石工事/電気工事/鋼構造物工事業/舗装工事/浚渫工事/塗装工事/水道施設工事/解体工事

■エネルギー事業
太陽光発電工事/太陽光メンテナンス事業/風力発電工事

・登録電気工事業者届出 
 届出番号:第2024030号
・建設業許可 
 熊本県知事許可(般-26)   第16823号 
0
0
2
5
9
0
TOPへ戻る